エントリー

    Edit Template

    施工管理職

    Aさん

    2021年入社

    作業スタッフ

    Bさん

    2022年入社

    総務

    Cさん

    2020年入社

    施工管理

    Dさん

    2019年入社

    Aさん

    もともと建築に興味があって、ものづくりに関わる仕事をしたいと考えていました。就職活動のとき、小原建設の説明会に参加して、現場見学をさせてもらったんです。実際の工事の様子を見て、“自分もここで働きたい!”と思ったのが決め手でした。

    Bさん

    昔から手を動かしてものを作るのが好きで、“手に職をつけたい”と思っていました。建設業界は未経験でしたが、資格取得のサポートがあることや、先輩たちが丁寧に教えてくれる環境があると聞いて、小原建設に入社を決めました。

    Cさん

    大学では経営学を学んでいて、企業を支える仕事に興味がありました。総務という仕事は、会社のさまざまな業務を幅広く担当できる点が魅力でしたね。小原建設の社風もすごく温かく、長く働きたいと思えたのが入社の決め手です。

    Dさん

    建設業界に進もうと思ったのは、学生時代にアルバイトで建築現場を手伝った経験があったからです。そこで現場の雰囲気が好きになり、施工管理の仕事に興味を持ちました。小原建設の先輩社員と話す機会があり、チームワークを大切にする社風に惹かれて入社しました。

    Cさん

    電話対応が最初の関門でした。お客様や取引先の方からの問い合わせにスムーズに答えられず、焦ることも…。でも、マニュアルを見ながら少しずつ慣れて、今では落ち着いて対応できるようになりました。

    Bさん

    入社したばかりの頃は、工具の名前すら分からない状態でした。でも、先輩が一つひとつ丁寧に教えてくれて、実際に使いながら覚えることができました。初めて自分が担当した作業が建物の一部になったときは、とても嬉しかったですね。

    Aさん

    最初の頃は専門用語がまったく分からなくて、現場で先輩や職人さんの話を聞いても“?”ばかりでした(笑)。でも、分からないことはすぐに聞くようにしていたら、先輩が優しく教えてくれました。少しずつ知識が増えていくのが楽しかったですね。

    Dさん

    新人の頃、工事のスケジュール調整を任されたことがあって、うまく調整できずに職人さんに迷惑をかけてしまったんです。でも、先輩がフォローしてくれて、“ミスは誰にでもあるから、次に活かせばいいよ”と言ってくれたのが印象的でした。それ以来、事前準備をしっかりするようになりました。

    Aさん

    自分が関わった建物が完成したときの達成感は、本当に大きいです。図面だったものが形になっていく過程を間近で見られるのは、施工管理の醍醐味ですね。

    Bさん

    自分の手で建物が作られていくのを実感できるのが一番のやりがいです。最初は簡単な作業しかできなかったけど、少しずつ難しい仕事を任せてもらえるようになり、成長を感じています。

    Cさん

    社員のみんなが快適に働ける環境を作るのが総務の役目なので、“助かったよ”とか“いつもありがとう”と声をかけてもらえると頑張ってよかったなと思います。

    Dさん

    工事が無事に終わり、お客様や職人さんから“いい現場だったね”と言われたときは、本当にうれしいです。チームで作り上げる仕事の面白さを実感します。

    Bさん

    “焦らず、確実に”と先輩から言われたことがあります。現場ではスピードも大事ですが、丁寧に作業することが安全にもつながるので、いつも意識しています。

    Cさん

    “仕事は一人でやるものじゃない”という先輩の言葉が印象に残っています。困ったときは相談しながら進めることで、より良い仕事ができることを学びました。

    Aさん

    “現場は人が動かすもの”という言葉が印象的でした。技術や知識も大事ですが、それ以上にコミュニケーションが大切だと学びました。

    Dさん

    “失敗を恐れずにチャレンジしろ”と言われたことがあります。最初はミスを怖がっていましたが、思い切って挑戦することが大切だと気づきました。

    入社前と入社後のギャップってあった?

    無理なく働ける環境

    Bさん:入社前は“建設の仕事って体力勝負でめっちゃキツいのかな…”と思ってたけど、実際にやってみると、チームで支え合う文化があるから意外と大丈夫でした。もちろん体力は使うけど、無理なく働ける環境が整ってるのはありがたい!

    ぶっちゃけ、
    仕事で大変なことは?

    スケジュール調整

    Dさん:スケジュール通りに進めるのが一番大変!天候の影響を受けることもあるし、思わぬトラブルが起きることも…。でも、その分、うまく調整できたときの達成感はすごい!

    職場の
    雰囲気ってどう?

    働きやすい制度が整っている

    Bさん:先輩が面倒見がいい人ばかりで、最初は緊張してたけどすぐに打ち解けられました!仕事の後にご飯行ったりすることもあるし、チームワークがいい会社だと思います。

    仕事面白さは?

    ものを作る実感

    Bさん:やっぱり、自分の手でモノを作る実感があること! 何もなかった場所に建物ができていく過程に携われるのは、本当に面白いです。最初はできなかった作業が、経験を積むうちにスムーズにできるようになっていくのも楽しいですね。

    やってみてわかった
    “建設業の面白さ”

    自分が関わったという実感

    Aさん(建築施工管理職):「完成した建物を見たときの達成感は言葉にできないですね。“自分が携わった”という実感が残るのが建設業の醍醐味です。」

    入社する人に一言!

    楽しく・雰囲気が良い!

    Dさん:現場の雰囲気がいいし、仕事の達成感も大きい!一緒にものづくりを楽しみましょう!

    © 株式会社小原建設 All Rights Reserved.